抑制がきかない

自己愛性人格障害者というのは

抑制がききません。

 

抑制がきかないというのは、

我慢が出来ないということです。

ただ我慢が出来ないというよりは、

我慢のメリットがなにもないだけ、

という方がより正確な表現に

なるでしょう。

 

抑制しなくてもいい場面、

抑制しなくてもいい相手には

なんでも言いますし、

なんでもします。

 

抑制しなくてもいい理由を

作りあげるのも得意です。

つまり、被害者が例えば

自己愛性人格障害者から

逃げ出したとすれば、

 

「あいつが自分を悪者にして

なにもかも放り出して(自分から逃げているのではなく、責任から)

逃げているから、

それは悪いことだと分からせてやるために」

自分は追いかけているのだ、

追い詰められて当然の相手なのだ、

ということにします。

 

だいたいが

自己愛性人格障害者というのは

攻撃欲の塊であって、

それを抑制するかしないか?

それをしたほうがお得か損か?

というのは動物的にかぎ分けて、

攻撃したりしなかったり、

程度も使い分けます。

 

なにか攻撃の糸口、

それらしい理由を掴んでは

他人を攻撃したい人たちなのですから、

攻撃をされないようにしよう、

そういう理由を作らないようにしよう、

とひたすら失敗を避けようとする

被害者のその精神も、

自己愛性人格障害者の

モラハラの材料にされるでしょう。