2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

自己愛性人格障害者の取り巻き

自己愛性人格障害者というのは 取り巻きを利用して 他人を攻撃しようとします。 これらの取り巻きの存在が目立つのは、 「会社組織」や「コミュニティ」で 自己愛性人格障害者がターゲットを 攻撃するときです。 ですから、 上司である自己愛性人格障害者が …

自分が受けていることが、モラハラかどうかが分からない

被害者が支配から解かれる段階というのは これはモラハラでは?と気づく ところから始まります。 そして、これは モラハラかそうではないか?と 悩むという段階を経て、 目が覚めていくということになるのですが、 いつまでも「これはモラハラか? あるいは…

死ぬと脅してくる人たち

「もう自分は死にます」 というメールが届いたり、 「もう路頭に迷うしかない…。明日の朝に なったら自転車で倒れるまでどこか 遠くへ行こうかな、ははは」とわざわざ 被害者に嘯いたり。 自己愛性人格障害者の、 「お前がどうにかしなければ、 もう自分の命…

自己愛性人格障害者から逃げるためには

自己愛性人格障害者のもとから 脱出するためには、 入念な計画が必要です。 無論、計画が出来ないからといって 諦めるのは早計です。 とりあえず「物理的に届かない場所、 知りえるはずもない場所」 というものさえ確保できれば、 計画せざるを得ない状況に…

自己愛の強さと自己肯定感の強さは全く違う

自己愛に片寄る、というのは、 自分を愛することに執着する、 という意味合いになります。 つまり、 自分は万能であると考えたり、 そのために本来の能力よりも遥かな 英知を備えていて 価値のある存在である、 というような極端な自己評価を下し、 それに酔…

自己愛性人格障害者の独占欲とは

「独占欲」という言葉は 支配欲という言葉にも置き換えられます。 自己愛性人格障害者の場合は、 特に元々の支配欲が強いですから、 その支配欲を最大限に表出しても 構わないような相手に対しては 独占欲が思い切り引き出されるでしょう。 「欲」というのは…

自己愛性人格障害者と引きこもり

自己愛性人格障害があるからといって、 必ず自信満々で外に出て交遊関係を 広める者達ばかりであるとは 限りません。 とにかく家に引きこもり、 狭いコミュニティの中でしか 行動しない自己愛性人格障害者も 多く存在します。 あらゆる失敗体験を経て、 そう…

自己愛性人格障害者のアイデンティティはどうなっているのか

「自己愛性人格障害」 という名称の中に 既に答えは出ていたりするのですが、 自己愛性人格障害というのは、 アイデンティティが自己愛的に摩り替わってしまう、 という意味でもあります。 アイデンティティというのはものすごく簡単に言うと 「どんなときど…

話が噛み合わない自己愛性人格障害者

自己愛性人格障害者と 「論争」をしたり 「話し合い」をしたりすると、 必ず話は噛み合わなくなってきます。 話し合いができないとか、 話が平行線を辿ってしまうとか、 そういうレベルではありません。 被害者は、 まるで自分の気持ちや訴えたいことが 「そ…

話が長い自己愛性人格障害者

彼、彼女らは特に 話し始めると止まらない傾向にあります。 普段から話しが長い、と決まっているわけでは ありません。 普段は寡黙にみえ話をほとんどしないような 人物でも、 自分の得意分野の話になったり 不平不満をぶちまけるとき、 他人に責任転嫁をし…

同情を誘う自己愛性人格障害者と、まんまと同情する被害者

自己愛性人格障害者というのは、 どれだけ自分が被害的な目に遭っているか? というスタンスをとらないといけませんから、 どれだけ周りが 自分に対して酷い行いをしているか? どれだけ自己愛性人格障害者をいらだたせる愚鈍な 人間ばかりなのか? というこ…