自己愛性人格障害者のわがままは果てしない

普通の人のわがままと

自己愛性人格障害者のわがままを

比較することは出来ません。

 

普通の人のわがままというのは、

横暴とかそういう表現ができるでしょう。

ところが自己愛性人格障害者の場合、

まず物理的・精神的に無理難題を

自分や相手に吹っかけていますから、

そもそも不可能なことを

相手にも求めやすいのです。

 

自分にもそれを求めていますから、

有能でミスをしない誰に対しても

寛大な自分というものを演じなくては

なりません。

しかしそれはありえないのです。

人間である限りミスはしますし、

いつでも寛大でいれるわけではありません。

しかし人間ですからそれで

いいのです。

 

ですが自己愛性人格障害者は、

それでは生きていけない、

許されない、人として恥だと思い込んでいます。

ですから、自分に対しても

そういう設定をして、

ミスをしない人間として

振舞っておかなくてはなりません。

そしてそれを相手にも求めてしまいます。

ですからわがままというレベルの話ではなく、

どう考えても現実的に無理なことを

相手に求めてしまいます。

ミスをしないこと。

 

なぜならそのミスで自己愛性人格障害者自身の

都合が変わったり、

物事がうまく進まなかったりするからです。

自分の言うことを聞くこと。

自分自身と同じ存在なのだから、

自分が言わなくても先々のことを理解すること。

自分を不快にさせないこと。

自分の意のままに動くこと。

そうしなければ、

自己愛性人格障害者は非常に

不愉快な思いをします。

自分と相手が別存在だということを

知らされるなんてもってのほかです。

相手は自分のために生きなくても

いい存在、なんていうことを知ることも

絶対に嫌です。

 

自己愛性人格障害者は、

自分が不愉快になったときに

まずターゲットが自分のこの不愉快さを

消さなくてはならないと思い込みます。

不愉快にさせることすら

許されません。

ターゲットは自己愛性人格障害者に対して

すべての時間を注がなくてはなりません。

ターゲットは自分の都合などに

自己愛性人格障害者を合わせさせることを

許せません。

 

自己愛性人格障害者のわがままというのは、

もはや「わがまま」というレベルの

話ではないのです。