2018-10-06から1日間の記事一覧

自己愛性人格障害者への接し方

自己愛性人格障害者の接し方として 気をつけないといけないのは、 被害者の心構えといっても 過言ではありません。 被害者の心構え次第で、 自己愛性人格障害者からの攻撃というのは 10にもなりますし 50にもなりますし 100にもなります。 自己愛性人格障害…

他人に無関心である

自己愛性人格障害者というのは 他人に無関心です。 なぜなら自己愛性人格障害者は 自己愛に執着するしかありません。 自己愛というものは 幼少期に満たされて初めて 自我が確立して、 自分と他人は別存在であるという 現実が理解できます。 自己愛が満たされ…

粘着質な自己愛性人格障害者

皆さんは、「しつこい人間」に 出くわしたことがあるでしょうか。 自己愛性人格障害者というのは 粘着質、執拗、しつこい、 という表現がしっくりきます。 特にその執拗さが際立つのが、 自己愛性人格障害者が なんとしてでも相手を コントロールしなくては…

破滅の道を歩む自己愛性人格障害者

自己愛性人格障害者というのは、 自己保身を企みつつ、それが叶わず 自ら破滅の道を歩みます。 なぜなら自己愛性人格障害者というのは その特性からして 環境、他人、物に依存しやすい傾向にあるからです。 特に、 快楽というものに依存しやすい 傾向にあり…

なかなか別れてくれない自己愛性人格障害者

自己愛性人格障害者に 別れを切り出すとどうなるか? ということですが、 被害者が本当に別れたい!と決意して 自己愛性人格障害者に話を切り出すと、 今までそこまで異常だと思っていなかった 自己愛性人格障害者に対する印象が がらっと変わったという人も…

偏見を持ちやすい自己愛性人格障害者

自己愛性人格障害者は 偏見を持ちやすいといえます。 あまりにも人に対して極端な意見を 持ちやすいので、 どちらかというと差別、という表現のほうが 近いこともあります。 なぜ偏見を持ちやすいか?というと、 そもそも自己愛性人格障害者にとっては 自分…

小さいころに褒められまくると自己愛性人格障害者になる?

幼少期から褒めまくると、 自分の自己像が肥大して自己愛性人格障害者になる、 というような考え方もあるかもしれません。 しかし、 それは少し考えすぎかなと思います。 そもそも自己愛性人格障害者の 「幼児的万能感」というのは、 「強すぎる劣等感」から…

約束を守れない自己愛性人格障害者

自己愛性人格障害者は、 約束を守れないことが非常に多いです。 なぜかというと 「約束」というのは 「守らなくてはならないもの」であり、 それだけで時間の制約・物理的な制約を受けますし、 責任が生じるものです。 ところが、 自己愛性人格障害者という…

優しい自己愛性人格障害者

自己愛性人格障害者からの被害に遭っている人が、 必ず被害を受けている事実とともに 口にするのが、 「でも、優しい一面もあるんですよ」 ということです。 それを聞いた人たちは、 モラハラを受けているのに 優しいってどういうこと? と一様に考えます。 …

良心を持たない自己愛性人格障害者

自己愛性人格障害者には、 良心というものがありません。 良心に基づいた発言をすることは できます。 自分は気遣いの心を持っていて、 いつでも優しい心を引き出すことができる・・・ という態度をとることもできます。 しかし、良心がないので、 良心に基…